スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年05月23日

LCT RPDショート 実物電動ドラムマガジン作製!取付け加工

きつかった4月末から5月初めまでのGWの10連勤務が終わりました。face07
しばらく疲れが残りましたが、疲労が取れたところでLCT RPDのドラムマガジンの作製に取り掛かりました。

LCT RPDの付属のマガジンは本体に取付けると厚みがあり少し大きく、どうしても気になっていました。
材質も鉄板が薄いのか蓋を押さえながらでないと閉めずらいです。
このままでも良いかと思っていましたが、ストーナで実物RPDのマガジンを使うようになって材質・サイズ共気に入り、RPD用に作製する事にしました。


シカゴレジメンタルスの通販でRPDドラムマガジンセットを注文、ドラムマガジンのみ欲しかったのですが、問い合わせた所セット販売しかしていないとの事。中田商店でも安く取り扱っているようですが在庫切れでした。


届いた物はあまり状態が良くなかったので、パーツクリーナで汚れを落としCRCで全体を拭き取りました。良い感じにバトルダメージが付いているのでこの状態で作製することにしました。

まず、実物ドラムマガジンをLCT RPDに取り付ける加工をしました、マガジン取付けレール部が厚く傾斜しているので電動ドリルにルーター用の金属切削ビットなどを取り付け、傾斜部分を削るように加工。材質が硬くレール部が狭いので苦労しましたicon10。ビットを何本かダメにしてしまった。
何とか取付ける事が出来ましたがマガジンの厚みが薄くなった分、前方に行き過ぎてしまいます。


前方部分をグルーガンの接着剤で盛りました、これで行き過ぎません!

本体取り付け確認後、マガジン作製に取り掛かりました。
内部部品はLCTの物を流用し、給弾スプリングなどは手持ちの物を使いました。


マガジン巻上げ本体部分にマルイの給弾チャージパイプを切り、穴を広げた物と給弾スプリングを取り付け。



実物ドラムマガジンを本体に付け給弾スプリングの穴あけ部分をマーキング


電動ドリルにステンレス用のビットとドリルオイルで、実物ドラムマガジンに給弾スプリング部、巻上げ本体部分、配線部の穴あけ。
給弾スプリング部の穴あけは一番太い5mmのビットで穴あけ後研磨用のビットで穴を広げました。位置がずれると給弾されず失敗となるので、本体に取付け位置を確認しながら注意しながら作業しました。

内部部品の取付け、仕切りのPP板を取付け。

給弾スプリング部が給弾中外れないか心配でしたが、撃ってみた所大丈夫でした。
これで、実物電動ドラムマガジンは完成!

マガジン取付けレール部を加工したのと、マガジンに穴あけし内部部品をネジ止めしたので塗装しました、ブラックスチールスプレーで塗装。
乾燥中

マガジン取付けレール部
マガジン


塗装後実物電動マガジン取り付け!


このスリムさたまりませんface08ハンドガードもスリム加工しているので外観は最高です。マガジンは給弾しやすく本体の蓋を開けてBB弾を入れられるようにしました、材質もしっかりしているので蓋もきっちり閉まります。大変でしたがイメージ通りうまくいきました!26日にみん森定例会で実戦投入する予定です。

26日にみん森定例会で持って行ったところ、カートで運搬中振動で給弾スプリング部とモータ部が外れていました、LCTの巻上げ本体部分もギアの逆転防止スプリングが掛かりづらいので、マルイのM16 190連の物に交換、給弾スプリング部をゼリー状瞬間接着剤とアルテコで接着しモータ固定のPP板も厚くしました、これで気になった部分は全て解消しました。














  


Posted by syungo_macvsog  at 13:31Comments(0)RPD

2019年02月01日

LCT RPDショート ハンドガードスリム加工

今日は休みだったので、RPDのハンドガードのスリム化をしてみました。


純正のハンドガードは厚みがあり握りづらいです。


サンダーでくぼみが無くなるまで削ります、くぼみが無くなったら全体的に丸くなるように木目が出るまで削りました。(ハンドガードは薄い部分があるので注意しながら作業しました)


削り終わったら、水性ウレタンニス(チーク)で塗装しました。


塗料が乾いてから組み立てました。



それほど苦労せずスリム化できました、握りやすくなり見た目もリアルになりました。
前回の試射の時、マズルキャップを取り忘れて撃ってしまった為か、ピストンの歯が欠けピストンクラッシュしてスパーギアの軸が折れてしまっていました。その修理もしました、SHS16:1のギアセットに交換しマルイノーマルピストンへ交換。
※LCT RPDを満足行くまでカスタムするのはものすごく大変でしたicon10、しばらく故障せず撃ちまくれたら良いと思ってますicon11

M60ショーティーのマガジンも電池BOXとリレーをやめ、定格6Vのモータに交換し電源は本体バッテリーから取るようにしました。


配線などシンプルになり給弾は良好です。

次回のゲームはRPDの動作チェックをしたいので、ジャングルファティーグでSOG装備にしようかなface01。  


Posted by syungo_macvsog  at 23:24Comments(2)RPD

2019年01月25日

RPDショート オーバホール、サイクルアップカスタム

先日、修理したRPDですがモータをSHSのハイトルクモータにしましたがサイクルが遅かったので、モータをSHSのハイスピードモータに交換とメカボのオーバホールしました。


ピストンはSHSのメタルハーフピストンに交換、そのままではスパーギアに接触するので、当たる部分を加工して交換。(ガイド部と金属部をリュータで削りました)
自力で加工してタペットプレートガイドを追加しましたが問題なく機能しているようでした、タペットの変形も無くなりました。

ガイドを追加した場合はタペットプレートもセクターチップの形状に合わせてないと折れます。

メカボ内全ての洗浄等して、GAWのG-グリース塗り組み立て、このグリス1本でメカボ内全てカバーできるので楽でした。(なじみも良く塗りやすい)

全て組み立て終わり初速とサイクルを計測、0.2gで95m/s位、19毎/秒程でした。ただ計測時のリポバッテリーは残量が少なかったので、満充電の7.4V3000mAh 30Cのリポバッテリーで作動させたところサイクルが早すぎてピストンクラッシュしてしまったface08
やはり無難にマルイのEG1000Sにしておけばよかったface07

EG1000Sは注文済み。  


Posted by syungo_macvsog  at 21:09Comments(0)RPD

2019年01月19日

LCT RPDショート修理、トリガー連動カスタム

先日のサバゲー篭城戦で動かなくなったRPDを修理しました。
原因はモータの寿命、FET等電装系不具合だと思ったので。
SHSのハイトルクモータとバトンの高効率配線FETに交換。

ロネックスA4モータは寿命が早いような気がします。
弾道が少し左に飛んでいたので、バレル清掃とチャンバーパッキンを魔HOPからマルイノーマルに変更。(HOPの掛かりを覗いたら少しずれていました)

マガジンは音感センサーからトリガー連動へ変更。

電池等必要無くなったので、マガジン内スッキリ。
マガジンモータは定格6Vのようなので、電池だと電圧不足のようです。
トリガー連動は本体モータ配線とマガジンモータの配線をTコネクターで分岐してます。

マガジン接続コネクターはダミーカートで隠せます。

無事修理完了し作動良好、給弾もスムーズになりました。
かなり大掛かりになってしまった。
ヨウスさんから届いたM60ショートもマガジンを使えるようにしなければ。  


Posted by syungo_macvsog  at 21:44Comments(0)RPD